• HOME
  • ホームページ制作
  • WordPress
  • ランディングページ
  • AFFINGER

ICHIKARA

WordPressテーマで必要な知識をイチから

テンプレート販売開始しました!   

  • HOME
  • ホームページ制作
  • WordPress
  • ランディングページ
  • AFFINGER

2020/5/4

飲食店オーナーが知っておくべき!ホームページ制作のコツとは【やることリストつき】

飲食店をもうすぐオープンします。ただ、まだホームページまで手が回っていなくて…。知識もないので、何を準備すればいいのかがわかりません。 今は簡単なテンプレサイトやワードプレスがあるので、初心者でもホームページを作りやすくなっています。ただ、実際には1人で全部作りきるのは難しい側面も。最低でも1ヶ月は制作期間と考え準備しましょう。 飲食店のホームページを作りたいけれど、仕組みもやるべきこともわかっていない。制作会社に頼む場合、30万と高額になったり、納期が2〜3ヶ月とかかり、開店間近だと間に合わない可能性が ...

2020/5/4

飲食店のホームページは必要?開店前にまずやるべきこと

ついに念願の自分の飲食店を開きます。お店もメニューもそろえたので、宣伝を考え始めました。食べログには登録しようと思うんですが、他に何か必要ですか?ネットの知識はあんまりなくて… 実はもう食べログだけでは十分宣伝できない可能性が高いです。開業前にホームページを作ることは必須ですよ! 飲食店を探すサイトで真っ先に思い浮かぶのは食べログではないでしょうか。開業するときにはとりあえず食べログに登録しようと思うかもしれません。実は、食べログだけではせっかくのお客様との接点を取りこぼしてしまう可能性が高いんです。機会 ...

« Prev 1 … 9 10 11

さのっち

ワードプレスを愛するフリーランスです。テーマやプラグインを制作するパブリッシャーとして活動してます。 アフィンガー専用デザインテンプレート「ichikara」制作者だったり、wordpressテーマ「meatup」を提供しています。 meatupの詳細 >>

パーソナルジムLPの作り方・コツ(サンプルあり)

2022/11/4

パーソナルジムMEOで今すぐやるべき3つのこと【事例付き】

2022/3/14

パーソナルジム向け予約システムの運用方法(実例をおみせします)

2022/3/14

パーソナルジムSEOで最初にやるべきことは?商標ワードです(具体的な設定方法を教えます)

2022/3/14

パーソナルジムが最初にやるべき集客方法!むやにアクセス数を増やさず効率よくCVを増やすテクニック

2022/3/14

アーカイブ

  • 2022年1月 (5)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年2月 (4)
  • 運営者について

ICHIKARA

WordPressテーマで必要な知識をイチから

© 2023 ICHIKARA