• HOME
  • ホームページ制作
  • WordPress
  • ランディングページ
  • AFFINGER
  • 販売パートナー募集

ICHIKARA

WordPressテーマで必要な知識をイチから

テンプレート販売開始しました!   

  • HOME
  • ホームページ制作
  • WordPress
  • ランディングページ
  • AFFINGER
  • 販売パートナー募集

2020/9/9

【アフィンガー】スマホメニュー設定ガイドマップ【ハンバーガーメニューの作り方】

アフィンガーでスマホメニューを作りたいんだけど、どこから設定したらいいですか…? メニューの作り方は3つステップできます。 ウェジットからメニューを作成して、 カスタマイザーで微調整する あとは、表示設定をするだけ 設定があちこち触る必要があるので、わかりづらいですが 手順さえわかれば、サクッと設定できます。 本記事では、図解にして実際の設定画面をみせながら、解説していきます! なお、アフィンガーでは以下のメニューが設置できます。 ・ハンバーガーメニュー ・フッターメニュー ・インフォメーションナビ それ ...

2021/3/15

これで楽チン!アフィンガーのデザインテンプレートの探し方と設定方法まで【面倒な設定をサクッと解決】

  アフィンガーを利用しています。どんなテンプレートがありますか?、、、   設定が面倒だな、と思ったことはありませんか?   アフィンガーにはデザインテンプレートが用意されており、こちらを使えば面倒な設定は不要です。   探すときは「AFFINGER CLOSET」を利用すると便利です。 >> https://affinger-closet.com/   こちらのサイトは公式が運営しているテンプレートサイトです。   ちなみに、テン ...

2020/5/22

Barで使えるWordPressテーマを厳選【1カラム+ファーストビューが重要です】

barで使えるテーマを探しています。ワードプレスにありますか? この記事を書いているのは、WEBディレクターです。実際のお店で使われているサイトを参考に、テーマを選定しました。 ぜひ参考ください。 Contents Barで使われているデザインの特徴Barで使えるWordPressテーマmacchitoAvalonAMOREまとめBarで使われているデザインの特徴 サイトデザインは、飲食店の構成を意識しましょう。 Barといっても、ほぼ構成は一緒ですので「メインビジュアル」「コンセプト」「メニュー」は必須 ...

2020/7/31

【アフィンガー】Googleサーチコンソールをサクッと!サイトマップ送信まで図解【URLプレフィックスを使う】

アフィンガーを使っています。サーチコンソールの設定がいまいちわかりません、、どうやって設定すればいいですか?   コンソールはURLプレフィックスで設定しましょう   アフィンガーではメタタグを挿入する方法を推奨しています。 数あるなかの設定でこの方法が一番簡単でかつ、WP管理画面で完結することができます。 この記事では、コンソールを設定して、サイトマップを送信するまでを手順をまとめています。アナリティクスの設定も一緒に説明するので、ぜひ参考ください。   Contents ...

2020/11/26

【アフィンガー】OGP設定を3分でわかりやすく!twitterカードが表示されない現象も解決

  アフィンガーを利用しています。OGPの設定ってどうやってやればいいですか? OGPの設定がわからない twitteカードの画像がうまく反映されない 画像を大きくするにはどうやればいいのかわからない こんな悩みに答えます。 当サイトは「All in One SEO Pack」を外して、アフィンガーのOGPを使っています。   設定するとこんな感じでみせることができます。   本記事の内容 ・OGPの設定方法 ・よくある失敗例とその解決策 ・twitterカードを綺麗にみせる ...

2020/5/20

【アフィンガー】「All in One SEO Pack」を使わずに設定する方法とその手順

アフィンガーを使っています。All in One SEO Packを使っているんですけど不要って本当ですか? なぜ不要になったのか? 外しても本当に問題ない? 設定方法について教えて こんな悩みに答えます。 当サイトは、スワローから移行してアフィンガーを使ってます。移行当初は不安だったので利用していましたが、調査して不要なことがわかったので外しました。 移行後は表示速度がアップしました。 必ず外さなくてもよいですが、新規でアフィンガーを利用する人は必要はないかと思います。 この記事ではなぜ不要になったかを ...

2022/3/14

【最新版】和風をモチーフにしたWordPressテーマ3選+α【WEBディレクター厳選】

WEBディレクターです。ワードプレスで使える和風のテーマを探しています。 旅館 和食レストラン 和菓子店 このような人向けに、厳選したテーマをご紹介します。 最近のトレンドは「メインビジュアル」です。 特に和をテーマにしたホームページはデザインのクオリティを求められるため、テーマ選びに苦労してるはず。 選定基準 ・メインビジュアルが目を引くかどうか・高級感があるかどうか・行間やデザインにこだわりがあるか・英語対応しているか など、少し厳しめに選定しています。具体的には「クライアントに提出できるかどうか」を ...

2020/5/13

WordPressテーマとは?初心者にわかりやすく説明【購入から設定まで】

初心者ワードプレスを初めて利用します。テーマとはどういうものですか?いまいちわかないので教えてください。 テーマとはなにか 仕組みについて知りたい どこで購入できるのか こんな疑問に答えます。 ざっくり説明すると「テーマとは服」です。 着せ替えるように、ホームページのデザインを切り替えることができます。 HP制作ツールだと「テンプレート」と呼ばれたりしており、、ややわかりずらいので、テーマとはどんな役割があるのか詳しく説明したいと思います。 後半ではテーマの購入から設定方法まで初心者の人でもわかるように図 ...

2020/6/19

【初心者向け】WordPressで最低限いれておくべきプラグインは?【4つでOK】

初心者ワードプレスでブログを始めました。入れておくべきプラグインはありますか? 答えは以下のとおり。 https://twitter.com/sanohideto/status/1258578137824104448?s=20 アフィンガーに変えました😌 最低限いれておきたいもの ・Google XML Sitemaps ・SiteGuard WP Plugin ・Classic Editor ・TinyMCE Advanced ちゃんとしたテーマ使っていれば、プラグインはほぼ不要。セキュ ...

2020/5/6

SimpleMap 表示されない原因は…?【よくある失敗例と解決策】

simplemapが表示されない、、 「APIキーは発行したのになぜか表示されない」 「設定方法があってるのか知りたい」 こんな疑問に答えます。 APIキー発行したのに表示されないときは「支払い設定」をしたかどうかまずチェックしてみてください。 GoogleAPIの有料化に伴い、新規で発行されるAPIには必ず支払い設定が必須となりました。 この方法でほとんどは解決できるはず。 本記事の権威性 当サイトはsimplemapを使っています。設定につまづき検証したところ、解決することができました。実際に試したこ ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 Next »

さのっち

ワードプレスを愛するフリーランスです。テーマやプラグインを制作するパブリッシャーとして活動してます。 アフィンガー専用デザインテンプレート「ichikara」制作者だったり、wordpressテーマ「meatup」を提供しています。 meatupの詳細 >>

パーソナルジムLPの作り方・コツ(サンプルあり)

2022/11/4

パーソナルジムMEOで今すぐやるべき3つのこと【事例付き】

2022/3/14

パーソナルジム向け予約システムの運用方法(実例をおみせします)

2022/3/14

パーソナルジムSEOで最初にやるべきことは?商標ワードです(具体的な設定方法を教えます)

2022/3/14

パーソナルジムが最初にやるべき集客方法!むやにアクセス数を増やさず効率よくCVを増やすテクニック

2022/3/14

アーカイブ

  • 2022年1月 (5)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (13)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年2月 (4)
  • 運営者について

ICHIKARA

WordPressテーマで必要な知識をイチから

© 2025 ICHIKARA