ワードプレス

アクセスが少ないときにやっておきたい!bingのウェブマスターでサイトマップを送信するやり方

サイトを開設したばかりで、アクセスがありません。。どうやったらアクセスが増えますか?

始めたばかりでも、bingからアクセスが見込めるって聞いたけどホントですか?

始めたてだからこそ、bingのSEO対策を意識しておきたいところ。

なぜなら、競合が少ないから。

googleの対策方法はよく聞きますが、bingの対策していると言う声は聞きません。

ということは「うまくキーワードが上位に入れば、収益も期待できる」ということです。

 

当サイトもbingからアクセスが3割を超えており、googleよりもコンバージョンが高いと言う結果がでています。

 

この要因はすでわかっており、googleでは順位が低いけど、bingでは上位に入っているからです。

つまり、はじめたては、bingの対策をしたほうが、収益化につながるということです。

 

では・・まず何から始めればいいのか

 

bingにサイトマップを送信することからはじめましょう。

googleでもサーチコンソールでインデックスしてもらうために、最初にやったはずです。

bingにもウェブマスターというツールがあり、同じようにサイトマップを送信できます。

 

今回は、bingのウェブマスターツールの使い方について、図解付きで解説します!

流れとしては、「アカウント登録 → サイトの登録 → サイトマップの送信」までのやり方を図解をいれて説明します。

サーチコンソールの登録が済んでいれば、5分程度で終わります。

 

bingからアクセスはあなどれない

 

bingのシェアって年々増加しているって知ってますか?

 

 

Web担当者Forumによると、bingがgoogleのシェアを奪っているというニュースがありました。

「Google」のシェアが下落し88.17%に。続く「Bing」は逆に4.1ポイント上昇し11.27%と二桁になった。

参照:検索エンジンのPCシェア、日本ではGoogleが減少しBingが増加

 

windowsの標準デバイスはbingです。

つまり「bingはwindowsのシェアをもっている」ということになります。

 

以下は先日投稿した記事の順位です。

googleでは圏外ですが、bingではすでに4位に入っています。

 

次に、検索エンジン別のコンバージョン率をみてください。

当サイト調べ

 

このデータをみると、「googleよりbingが2倍近く、コンバージョン率が高い」という結果がでており、

要するに、bingユーザのほうが、良質なユーザが獲得しやすいということがわかりました。

 

 

まとめると、

・bingはwindows標準の検索エンジン
・年々シェアを伸ばしている
・googleよりも順位があげやすく
・かつ、良質なユーザが獲得しやすい

 

では、実際にどうやって、bingで順位をあげていくのか

まずはサイトマップの設置について説明します。

 

サーチコンソールと連携するだけ

サートコンソール設置のときのこと覚えていますか?

アカウントを作成して、認証するために、サイトにタグを設置、という流れがやったかと思います。

bingのウェブマスターツールではこの作業が不要です。

というのも、サーチコンソールをデータをそのまま引き継ぐ方法があり、

この方法を使えば、windowIDなど作らずとも、サクッと設定ができます。

 

※投稿したらすぐに、bingに送信するプラグインがあります。

しかもbingの開発チームが作っており、順位を上げる施策として期待できます

 

ウェブマスターツールの使い方

今回は一番設定が簡単な方法をご紹介します。

 

  • googleアカウントでサインイン
  • サーチコンソールと連携
  • サイトマップを送信

 

サーチコンソールで設定が完了していれば、サイトマップ送信まで自動で設定してくれますが、

データ反映に少し時間がかかります。

ですので、今回は直接サイトマップ送信するところまで、解説します。

 

まずは「bing webマスター」にアクセスします。

 

「microsoft」「google」「facebook」の中から、googleを選び、ログインします

 

認証後、アカウント登録が完了します。

 

次に、サーチコンソールの連携します。

 

「インポート」を選び、連携したいサイトを選択します

 

連携すると、アカウントで紐付けているサイトが表示されます。

連携させたくないサイトがあれば、除外してください。

基本は全選択でいいと思います。

 

完了という画面に切り替わったら、連携完了です。

 

サイトマップの登録は「こちら」を開いて、

sitemap.xml と入力してください。

 

この方法はサーチコンソールと一緒で大丈夫です。

こちらで、サイトマップの送信が完了しました。

 

プラグインを使って自ら送信する

bingには「Bing URL Submissions Plugin」というプラグインがあります。

  • bingの開発チームが開発
  • ですので、公式が利用を推奨している
  • 対策として見込める

 

設置にはAPIが必要です。

といっても、登録が済んでいれば、発行も簡単です。

 

まずはプラグインをインストールしましょう。

 

「Bing URL Submissions Plugin」と検索するもしくは、上記をクリックすると自動的にページに移動します。

有効化すると、APIを入力する枠が表示されます。

 

この場所にAPIをいれていきます。

 

「webマスター」を開いて、「ウェブマスターAPI」をクリックします。

「生成」をクリックすると、APIが発行されます。

 

IDをさきほどの画面に移動して、入力すれば認証完了です。

 

あとは、記事を投稿すると、bingへデータが送信されて、

サイトマップよりも早く、インデックスできます。

 

※余談

このプラグインは、pubhub、と似た機能であり、過去SEO対策として効果があるといわれた手法です。

とはいえ、現在はインデックスの仕組み化が強化され、googleの対策としてはいちまいちです。

実際、bingでも効果があるかどうかは不明なので、こちらはしばらく当サイトで運用してみて、検証してみたいと思います。

 

まとめ

bingのウェブマスターツールはサイト開設時に使っておきたいツールです。

設置も簡単で、サーチコンソールと連携するだけで使えます。

bingの対策をしている人は少ないということは、競合が少ない。

ということは、bingで上位を狙うチャンスがあり、開設したばかりでも収益が出すことができる、ということです。

開設始めた方や、googleアップデートで落ちてしまった方は、一度試してみてはいかがでしょうか。

 

当サイトも実際に検証してみた結果を、このページで報告していきたいと思います。

-ワードプレス